ケアマネジメント 研修・セミナー
2024.09.17
セミナーやりました!
 
                
                                    西尾市役所にて、一般の方を対象にセミナーを行いました。
次はあなたの街へ。

西尾市役所で「大人の教養講座」やりました🎤
タイトルは
「知らないと損するケアマネの仕事」
つい先日ケアマネの資格証が届いたばかりの
たまごクラブ ひよこクラブの私😂
でも、50名の方から申し込みがあったと大変嬉しく思いました🙏
ケアマネ視点から物を申すのはまだまだ未熟な私ですが
リハビリ視点、介護視点、看取りの経験談など今までもたくさんのセミナーをさせていただき
今回思ったことは…
視点は違っても見てる方向、目標はみんな一緒なんだってこと。
気づかされました。
昔、心臓リハビリテーション学会で発表するときに緊張でどうにかなりそうな私に、恩師から
「一人の人に説明するように話しなさい。」
「そうするとそれが何十人、何百人になっても一人一人の心に響くから。」
と言われたことがあります。
また、発表に付き添ってくれた医師からも「ちゃんと見てるからね、大丈夫だからね。」
と声をかけてもらって
それまでは自分以外はみんな敵!と思ってた気持ちがスーッと軽くなって
みんなジャガイモ🥔っていうかみんな仲間👩❤️👨って思えたんです。
そこから大勢の前で話すときは緊張よりも
前回の反省点を活かし、どうしたらもっと
心まで伝わるかな、と
やる度に成長できているような気がします。
今回も、終わった後も話しかけくださる方がいて
自分が話したかったこと、伝えたかったことがちゃんと届いたのかなと
すごく嬉しかったです。
今まで、本当にたくさんの方に支えられ今日まで来られたのだと感謝しかありません。
次のセミナーもよりパワーアップして皆さまにお届けできるようがんばっていきます💪
Categories
すべての記事 (301)
ニュース・お知らせ (15)
学習療法(公文) (2)
脳トレ・パズル (2)
健康 (12)
福祉用具・福祉支援機器 (1)
介護技術 (2)
リハビリ・トレーニング (3)
認知症ケア (1)
認知症とは・認知症予防 (2)
在宅介護・在宅支援 (2)
介護とお金 (2)
看取り・緩和ケア (3)
事例 (1)
地域包括ケアシステム (1)
家事・生活アイデア (2)
今月のベストショット (3)
KAGAYAKIプロジェクト (11)
教室・倶楽部活動 (1)
求人・採用 (2)
教訓 (8)
季節 (15)
ご挨拶 (6)
介護離職 (1)
レポート (1)
写真で一言 (16)
栄養・栄養改善 (1)
旅行・散策・散歩 (1)
本・映画レビュー (1)
挑戦 (1)
税金・社会保険 (1)
金融投資・自己投資 (1)
組織理論・チーム理論 (1)
防災・BCP (3)
環境・SDGs (2)
調理技術(法)・調理器具 (3)
農業・畑活動 (2)
レク (1)
ケアマネジメント (3)
趣味・倶楽部・サークル (2)
DX・ICT・ロボット (2)
回想 (2)
贈り物 (4)
取材・インタビュー (4)
補助金・助成金・給付金 (1)
経営理念・ビジョン (1)
施設紹介 (2)
終活・相続 (1)
犬 (2)
芸術 (2)
訪問介護 (4)
働き方・副業・キャリア (4)
キャリアアップ・資格取得 (1)
生産性向上 (1)
AI・Chat GPT (3)
プロンプトアイデア集 (1)
識学 (1)
企画 (1)
音楽・音・音楽療法 (2)
ご利用者紹介 (4)
スタッフ紹介 (4)
エンゲージメント (2)
福利厚生 (3)
求人・人事 (1)
ボランティア (2)
健康経営 (5)
レシピ (10)
研修・セミナー (10)
新サービス (4)
デイサービス (49)
介護タクシー (6)
サービス付き高齢者向け住宅 (16)
看護・医療・リハビリ (11)
食事 (17)
イベント (37)
作品 (58)
言葉 (7)
コラム (15)
介護コラム (2)
その他 (4)
Archives
- 2025年 (75) 
- 2024年 (122) 
- 2023年 (53) 
- 2022年 (22) 
- 2021年 (10) 
- 2020年 (4) 
- 2019年 (3) 
- 2018年 (2) 
- 2017年 (10) 
 
                         
                        