- 施設概要
- 館内紹介
- 入居概要 フロー
- 行事イベント
- 生活支援 サービス
- Q&A
-
見学予約はこちら豊かな生活を保証する確かなクオリティー
介護・看護・医療・リハビリともにクオティーの高いサービスが期待でき、 元気な時から終末期までご自宅にいるような感覚で安心して生活していただけます。 姉妹住宅である「グランドール西尾」との連携も厚く、さらに地域の方との交流にも力を入れています。住所 〒445-0071 愛知県西尾市熊味町大道南90-4 TEL・FAX TEL (0563)55-0008 FAX (0563)55-0028 建物概要 【居室概要】 43室(全室個室) Aタイプルーム:19㎡ / B・Cタイプルーム:26.5㎡ / Dタイプルーム:31.4㎡ 冷暖房・照明器具・クローゼット・トイレ・洗面完備 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、インターネット回線完備 【共有設備】 エレベーター、浴室、洗濯室、食堂、居間カラオケルーム、トイレ、 洗面所、キッチン、駐車場 【消火設備等の設置】 住宅内(居室部分も含む)にスプリンクラーを設置、消火水栓設備、 消火器を廊下に設置 【建物】 鉄骨3階建(耐火建築物) H25年6月30日完成 【敷地面積】 1174㎡ 【建築面積】 625㎡ 【延床面積】 1754㎡ 施設長のごあいさつ
2013年愛知県西尾市熊味町にサービス付き高齢者向け住宅「グランド・ピア西尾」を開設いたしました。 生活支援員、経験豊かな看護師等を配置するため、24時間の「介護」「看護」が受けられる安心体制が望めます。 「住むならここ!」という皆様からのお声に応えるべく、ハード面、ソフト面ともに高品質なサービスをご提供させていただいております。
また、ご入居者様の「自己決定」を限りなく重視し、幅広いニーズに対応できるよう、 「安心・生きがいネットワーク」を構築しております。 皆様の豊かな実りある人生を作る「何気ない生活」をさりげなくご支援させていただきます。是非お気軽にご見学・ご相談ください!
こんな方にオススメ
- ご自宅での生活に不安を抱えている
- 夫婦水入らずで一緒に住みたい
- 健康的な生活を送りたい
- 退院後のリハビリの場を探している
- 老健や特養などの施設入所待ちの間利用したい
- 家の建て替え、家族のレスパイト、短期で利用したい
- 少しの間環境を変えたい
短期入居・お試し入居サービス
短期入居・お試し入居は、入居時に必要な敷金はかかりません。
短期入居(最短1週間~最長3ヶ月可能)
「生活のリズムを整えたい」、ご家族様が「自由な時間を増やしたい、リフレッシュしたい」など短期的な入居のニーズにお応えします。また、老健等のショートステイの空きがなかったり、ショートステイのつなぎとしてご利用いただけます。
お試し入居(1泊~最長1ヶ月可能)
入居を考えているけれど実際住んでみなければ決断ができない方などのためにお試し入居利用が可能です。
お一人様一日 5,000円~ (食事代別途)- ・1週間以上のご利用でお願いします。
- ・お試し入居はお一人様一回限りとなります。
- ・ベッド、リネン類、テレビ、テーブル等レンタルしております。
施設の特徴
24時間365日、安心介護・看護
緊急ナースコール対応、医療機関・訪問看護ステーションとの密な連携、教育を受けた生活支援員・看護師等が24時間常駐するなど、 介護・医療の面で安心・ゆとりのある生活をご支援いたします。 また、リハビリ専用ルームやデイサービス等の活用で、生活にリハビリを上手に取り入れていつまでも健康的な生活をご提案。 認知症・医療依存度の高い方も対応しております。お気軽にご相談ください。
受け入れ可能な医療
提携医院紹介
医療法人 高浜内科<副院長: 高濵信也先生> 「患者の幸せを考える医療」を基本理念とし、往診は在宅療養支援診療所として365日24時間対応で、末期がん患者様の自宅での”みとり”も行っています。
居住空間・サービスの充実
プライバシーに配慮した4タイプのお部屋は、全室完全個室。共有空間の広さは、ゆったりと快適に生活していただけます。 個々の状態やニーズなどに対応できるよう様々なサービスをご用意しており、それを組み合わせたプランごとの料金設定を行っております。 大きなオプションサービス費が発生せず、入居後もお金のことを心配せず安心して生活していただけます。
栄養を考えた美味しい食事の提供
豊かな生活には欠かせない毎日の食事。 グランド・ピアでは安心して毎日の食事が楽しめるよう管理栄養士率いる厨房グループが「食」のニーズにお応えします。 <献立メニュー> 糖尿病食、透析患者用の食事、アレルギー対応食、刻み食、とろみ食、ミキサー食等、個別に対応。 <栄養相談> 健康の維持・増進のために月に1回、管理栄養士による栄養相談を実施。(希望者のみ) <嚥下体操> 「美味しく食べるため」、「安全に食べるため」嚥下体操を実施。
「自由」への追求
いつでも好きな時に外出できるように、外出支援グループが散歩、買い物からドライブ、旅行まで幅広く対応できる仕組みを構築。 またグランド・ピアでは現在、日曜日に定期的にイベントを開催しています。 地域の方を巻き込んだ大イベントまで幅広く活動しており、非日常な時間を味わっていただけます。 他にも手芸教室、各種作品作り、おやつ作り、ランチ作りなど積極的に取り入れ、日々の生活に潤いをご提供いたします。
実施サービス