【満員御礼!】『春の食事会』やりました!

🌸春の食事会開催
ブルーム厨房開設に先駆けて、今月11日(金)、14日(月)の2日間にわたって、地域のケアマネージャーさんを招き、「春のランチ会」が行われました。
2日とも満員御礼でした!
まだ厨房機器が揃う前ですが、デイサービスのキッチンで厨房スタッフが腕によりをかけて
プロ顔負け!
の春のランチを提供し、
「食事サービスがこう変わる!」のお披露目会となりました。
![]() |
🌸手作りソフト食
どんな状況になってもおいしく食べていただきたい、少しでも原型に近いものを食べていただきたい、という思いで「ソフト食」の研究をしています。今回普通食とソフト食との味比べを体験する機会も設けました。
![]() |
🌸デイサービスブルームの可能性
団塊の世代が後期高齢者になる今年、いよいよ本格的に高齢者が増えていきます。
デイサービスブルームが介護が必要になった高齢者にどこまで支援できるのか、常に話し合いを続けています。
そこで、日本の死因の第4位である脳梗塞等の「脳血管障害」の方を対象にしたサービスを広げます。脳血管障害は死亡リスクだけでなく、障害を負った後の後遺症に対してのケアがとても重要になります。
リハビリテーションはもちろんのこと、管理栄養士による栄養マネジメント、障害を負った後の生活を支援する様々なサービス(入浴介助(指導)、レクの選定等)、各専門職が集結して、予防から疾患(後遺症)を持った後まで極限までその人らしく生活できていくように応援する、そんなデイサービスを目指しています。
健常者が当たり前にできることが当たり前にできない人にとって、ほんの少しの支援がその人の活動を広げる経験をしてきています。
その「かゆいところに手が届く支援」を現場の発想でこれからも続けてまいります。
今後ともデイサービスいこいの里「ブルーム」そして、近々開設する「ブルーム厨房」をどうぞよろしくお願いいたします。
![]() |
◆◆◆ デイサービスいこいの里「ブルーム」 ◆◆◆
・住所: 愛知県西尾市米津町北浦32-3
・TEL: (0563)65-3616 FAX:(0563)65-3617 E-mail : day_bloom@ikoinosato.com
・開設: 2024年9月1日
・営業日: 月曜日~金曜日 (土曜日開設へ向けて準備中)
・サービス提供時間: 9:30~16:45
・定員: 32名
・サービス種別 : 通所介護・通所介護相当サービス・緩和型通所サービス
・対象者: 要支援1~要介護5(自立の方もご相談に応じています)
・送迎可能範囲: ブルームより車で片道30分圏内(西尾市、安城市、岡崎市、碧南市)
・管理者: 中島祐子(介護福祉士)