イベント 作品
2022.02.14
バレンタインデー劇場2022『今日は何の日?』

今日は何の日?
今日は2月14日。
オレンジキューピーはグリーンキューピーを公園に呼び出します。
オレンジ:「今日何の日か知ってる?」
グリーン:「だいたいね。」
オレンジ:「私の骨折が治った3周年記念日よ」
グリーン:「ああ、大腿(だいたい)骨ね。」
オレンジ:「快気記念とかないの?」
いかがだったでしょうか?
と、いつもならここで終わるのですが、続きがあるのです。
オレンジ:「はい、チョコレート。今回はいろんなもの入れてみたけど
味見はしてないわ。賭けに出ようと思って。」
グリーン:「じゃあ崖から飛び降りるつもりで頑張ってみるね」
オレンジ:「もしいけてたら20:00までに連絡ちょうだい」
最後のオレンジキューピーの言葉が意味深です。
と、いつもならここで終わるのですが、1か月後に続きがあるのです。
それではホワイトデー劇場をお楽しみに!
なんてったって今年のグリーンは意気込みが違うのです。
- バレンタインデー劇場2019
- ホワイトデー劇場2019
- バレンタインデー劇場2020
- ホワイトデー劇場2020
- バレンタインデー劇場2021
- バレンタインデー劇場2023
- ホワイトデー劇場2023
- バレンタインデー劇場2024
Categories
すべての記事 (247)
ニュース (7)
学習療法(公文) (2)
脳トレ・パズル (2)
健康 (7)
福祉用具・福祉支援機器 (1)
介護技術 (2)
リハビリ・トレーニング (3)
認知症とは・認知症予防 (1)
看取り・緩和ケア (1)
事例 (1)
家事・生活アイデア (2)
今月のベストショット (2)
KAGAYAKIプロジェクト (1)
教室・倶楽部活動 (1)
求人・採用 (2)
教訓 (6)
季節 (11)
ご挨拶 (5)
介護離職 (1)
レポート (1)
写真で一言 (16)
栄養・栄養改善 (1)
旅行・散策・散歩 (1)
本・映画レビュー (1)
挑戦 (1)
税金・社会保険 (1)
金融投資・自己投資 (1)
組織理論・チーム理論 (1)
防災・BCP (3)
環境・SDGs (2)
調理技術(法)・調理器具 (2)
農業・畑活動 (2)
レク (1)
ケアマネジメント (3)
趣味・倶楽部・サークル (2)
DX・ICT・ロボット (2)
回想 (2)
贈り物 (4)
取材・インタビュー (4)
経営理念・ビジョン (1)
施設紹介 (2)
終活・相続 (1)
犬 (2)
芸術 (1)
訪問介護 (4)
働き方・副業・キャリア (4)
キャリアアップ・資格取得 (1)
生産性向上 (1)
AI・Chat GPT (3)
識学 (1)
企画 (1)
音楽・音・音楽療法 (2)
ご利用者紹介 (3)
スタッフ紹介 (4)
エンゲージメント (2)
福利厚生 (3)
求人・人事 (1)
ボランティア (2)
健康経営 (5)
レシピ (10)
研修・セミナー (10)
新サービス (4)
デイサービス (45)
介護タクシー (6)
サービス付き高齢者向け住宅 (14)
看護・医療・リハビリ (10)
食事 (13)
イベント (25)
作品 (53)
言葉 (5)
コラム (10)
介護コラム (1)
その他 (4)
Archives
2025年 (29)
2024年 (114)
2023年 (53)
2022年 (22)
2021年 (10)
2020年 (4)
2019年 (3)
2018年 (2)
2017年 (10)