食事
2023.02.16
【厨房】お汁粉を提供しました & たんぱく質の重要性

2月半ばになり日中は暖かい日も出てきましたが、朝晩はまだまだ冷えます。
あたたかいものがより恋しくなっている時季ではないでしょうか?そんな時に食べたくなるのが
温かいお汁粉!
と思い、グランドール西尾でおやつにお汁粉を提供しました。
「お汁粉珍しいね!」と言っていただけました。
お昼のメインは鶏肉の梅しそ焼きを提供しました。鶏肉はたんぱく質を豊富に含んでいます。
たんぱく質は筋肉を維持するために不可欠な栄養素です。近年、高齢者の方にこそたんぱく質の必要性が高まっています。
そのため特に肉や魚は積極的に食べていただけるようにいろいろメニュー工夫していきます!
Categories
すべての記事 (247)
ニュース (7)
学習療法(公文) (2)
脳トレ・パズル (2)
健康 (7)
福祉用具・福祉支援機器 (1)
介護技術 (2)
リハビリ・トレーニング (3)
認知症とは・認知症予防 (1)
看取り・緩和ケア (1)
事例 (1)
家事・生活アイデア (2)
今月のベストショット (2)
KAGAYAKIプロジェクト (1)
教室・倶楽部活動 (1)
求人・採用 (2)
教訓 (6)
季節 (11)
ご挨拶 (5)
介護離職 (1)
レポート (1)
写真で一言 (16)
栄養・栄養改善 (1)
旅行・散策・散歩 (1)
本・映画レビュー (1)
挑戦 (1)
税金・社会保険 (1)
金融投資・自己投資 (1)
組織理論・チーム理論 (1)
防災・BCP (3)
環境・SDGs (2)
調理技術(法)・調理器具 (2)
農業・畑活動 (2)
レク (1)
ケアマネジメント (3)
趣味・倶楽部・サークル (2)
DX・ICT・ロボット (2)
回想 (2)
贈り物 (4)
取材・インタビュー (4)
経営理念・ビジョン (1)
施設紹介 (2)
終活・相続 (1)
犬 (2)
芸術 (1)
訪問介護 (4)
働き方・副業・キャリア (4)
キャリアアップ・資格取得 (1)
生産性向上 (1)
AI・Chat GPT (3)
識学 (1)
企画 (1)
音楽・音・音楽療法 (2)
ご利用者紹介 (3)
スタッフ紹介 (4)
エンゲージメント (2)
福利厚生 (3)
求人・人事 (1)
ボランティア (2)
健康経営 (5)
レシピ (10)
研修・セミナー (10)
新サービス (4)
デイサービス (45)
介護タクシー (6)
サービス付き高齢者向け住宅 (14)
看護・医療・リハビリ (10)
食事 (13)
イベント (25)
作品 (53)
言葉 (5)
コラム (10)
介護コラム (1)
その他 (4)
Archives
2025年 (29)
2024年 (114)
2023年 (53)
2022年 (22)
2021年 (10)
2020年 (4)
2019年 (3)
2018年 (2)
2017年 (10)